
そして紅白もPRIDEもまったく興味ないのでプラネテスを観ています。尊敬しますNHK教育。
今年も終わりですか。来年もお気楽極楽で。三十路か・・・老いて益々盛んという事で。
今年も終わりですか。来年もお気楽極楽で。三十路か・・・老いて益々盛んという事で。
・・・床に座布団並べて寝ますorz
小さい時、自分ら兄弟もよくしてたなぁと懐かしかったり面白かったり。
時間的に紀伊水道の真ん中辺りで陸がかすかに見えるくらいなのにケータイのアンテナは3本立っている。どこまで行っても繋がってるのは便利何だろうけどこれはこれで不便というか窮屈に感じてしまう。これから向かう所は弱小ツーカーどころかどのキャリアも繋がらないような山の僻地なのでなにも縛られない自分を堪能しようと思います。
でも近ごろ3セクとかなんやらで町内、場所的には山小屋という表現しかできない場所にもケーブルTVが引かれていて今まで3チャンネル分しか見れない荒れた地上波も綺麗見れるらしいし、格安で常時ネット接続もあるらしい。山下るのに車で30分の場所だから逆に安心何だろうか。
そんな事を思ったクルマ乗りがここにいます。
画像忘れた。
しゃにむにGO19といつでもお天気気分3を購入。ガラスの仮面で祭りが!
ガンプラがある風景という事です。
ていうかそこにガンプラがあるってのが不自然な整った棚や机の部屋なんで違和感を感じがしないでもない。
・・・やっぱり棚の奥は制作中とか積まれてるガンプラが一杯なのかなー。
無駄なカッコよさに惚れました。
にしても今年も果てしないほど今年も本買ったなぁ。主に漫画ばっかりだけど。右下に見えるのはコンデンサが妊娠して漏れちゃったママン板。
LIVE DVD BOX(1)’90~’93 by Amazon.co.jp
『PICK ME UP』
『いつものボクたちが、いる。』
『13800km出前ツアー'91〜'92』
『'92夏祭りat大阪万博記念公園お祭り広場』
『FILMs』
『Days』
初期のライブ映像を含む5作品をDVD化したのに加え、デビュー当時に販促用に店頭でレンタルされていた映像のDVD化。